JAふくれんから、大豆への収穫前グリホサート使用に関する公開質問状に回答
JAふくれんから、大豆への収穫前グリホサート使用に関する公開質問状に対して回答がありました。 福岡・農資・生発No.0113 令和2年12月10日 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠啓祐様 特定非営利活… 続きを読む »
JAふくれんから、大豆への収穫前グリホサート使用に関する公開質問状に対して回答がありました。 福岡・農資・生発No.0113 令和2年12月10日 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠啓祐様 特定非営利活… 続きを読む »
12月8日のグリホサートの規制のための院内学習会は以下の日消連ライブチャンネルで配信します。 日消連ライブチャンネル
遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟は、JAふくれんに、大豆への収穫前グリホサート使用に関する公開質問状を送付しました。 2020日消連第23号 2020年11月26日 全国農業協同組合連合会 福岡県… 続きを読む »
遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟は、高速道路を運営する各社に対して、除草剤使用に関する公開質問状を送りました。皆さんも、身近な道路、公園などを管理する市区町村に、有害な除草剤の使用中止を求めていき… 続きを読む »
遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟は、ブックレット『グリホサート~身近な除草剤にひそむ危険~』発刊を記念して学習会を開催します。一人でも多くの方にグリホサートの問題を知っていただき、グリホサートを私… 続きを読む »
発がん性の疑われる除草剤グリホサートは、食品の残留や身の周りの生活環境での使用により、命を脅かしています。遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンの天笠啓祐代表がQ&A形式でやさしく解説したブックレット『グリホサ… 続きを読む »
日本民営鉄道協会にグリホサート等の使用中止指導、意見交換などを申し入れていましたが、回答が来ました。沿線住民と労働者の健康について主体的な姿勢が見えず、大変残念です。 ———̵… 続きを読む »
遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟は、日本民営鉄道協会に鉄道用地の除草に関する要望書を送付しました。 2020日消連第14号 2020年8月4日 一般社団法人 日本民営鉄道協会 会長 和田林道宜様 … 続きを読む »
小麦にグリホサートが使用されているとの情報について、ホクレンに確認を求めていましたが、使用していない旨の回答がありました。馬鈴薯、玉ねぎにもグリホサートは使用していないとのことです。 ホ 農 企 号 令和2年6月19日 … 続きを読む »
北海道では大豆にグリホサートが収穫直前に使用されなくなりましたが、小麦にも使われているとの情報があったため、ホクレンに再度の質問状を送りました。 2020日消連第10号 2020年6月4日 ホクレン農業協同組合連合会 代… 続きを読む »
遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟は、さきに除草剤使用について質問状を送り、回答がなかった、ないし除草剤を使用と回答した鉄道会社に対し、除草剤を使用しないよう要請書を送りました。鉄道労働者と沿線住民… 続きを読む »
遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟は鉄道会社に対して公開質問状を出していましたが、22社に送ったうち、回答があったのは6社にとどまりました。回答があった会社でもグリホサート使用ないし除草剤使用を回答… 続きを読む »