2018年11月29日(木)緊急院内学習会「食べても大丈夫? ゲノム操作食品」
ゲノム編集とは何か、多くの市民が知らないまま、知らされないまま、新しい遺伝子操作食品の開発が加速しています。きっかけは、今夏、安倍政権の政策の柱の一つであるイノベーションを進めるため、「統合イノベーション戦略」を閣議決… 続きを読む »
ゲノム編集とは何か、多くの市民が知らないまま、知らされないまま、新しい遺伝子操作食品の開発が加速しています。きっかけは、今夏、安倍政権の政策の柱の一つであるイノベーションを進めるため、「統合イノベーション戦略」を閣議決… 続きを読む »
✽ゲノム操作食品学習会[第3弾]✽ 暴走するゲノム操作技術~分子生物学者からの警告~ かつて名古屋大学で遺伝子組み換え技術の研究に取り組んでいた河田昌東さんは、遺伝子組み換え作物が登場した当初からその危険性… 続きを読む »
✽ゲノム操作食品学習会[第2弾]✽ ゲノム操作食品の支配者たち 遺伝子組み換え食品は、モンサント社などバイオメジャーと呼ばれる多国籍企業の種子支配をもたらしました。その支配を可能にしたのが特許でした。しかも… 続きを読む »