2020年1月30日(木)緊急アクション「ゲノム編集食品はいらない!」ヒューマンチェーン
1・30緊急アクション「ゲノム編集食品はいらない!」 ヒューマンチェーン 新たな遺伝子操作技術「ゲノム編集」でつくられた食品が2019年10月に解禁されてしまいました。安全性審査の必要はないと決定した厚労省… 続きを読む »
1・30緊急アクション「ゲノム編集食品はいらない!」 ヒューマンチェーン 新たな遺伝子操作技術「ゲノム編集」でつくられた食品が2019年10月に解禁されてしまいました。安全性審査の必要はないと決定した厚労省… 続きを読む »
◆署名提出院内学習会◆ すべてのゲノム編集食品・作物の規制と表示を求めます 新たな遺伝子操作技術「ゲノム編集」で作られた食品や作物には多くの問題や危険性があるとして、私たち遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消… 続きを読む »
遺伝子を人間の都合で操作して作ったのが遺伝子組み換え食品。食べものの安全性が脅かされ、環境が壊され、企業による種子支配が進むなど、遺伝子組み換え食品の問題が明らかになってきています。 今、さらに自由自在に遺伝子を操作でき… 続きを読む »
9・25緊急アクション「ゲノム編集食品はいらない!」 ヒューマンチェーン 新たな遺伝子操作技術「ゲノム編集」でつくられた食品が、安全性審査も表示もないまま、食卓にのぼろうとしています。 安全性審査の必要はな… 続きを読む »
◆署名提出院内学習会◆ すべてのゲノム編集食品・作物の規制と表示を求めます ゲノム編集とは何か、多くの市民が知らないまま、知らされないまま、新しい遺伝子操作食品の開発が加速しています。にもかかわらず日本政府は、ほとんどの… 続きを読む »
2019日消連第5号 2019年6月26日 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会 新開発食品調査部会部会長 曽根博仁様 特定非営利活動法人日本消費者連盟 共同代表 天笠啓祐 共同代表 大野和興 遺伝子組み換え食品いらない!… 続きを読む »
2019日消連第4号 2019年6月26日 消費者委員会委員長 高巖様 食品表示部会部会長 受田浩之様 特定非営利活動法人日本消費者連盟 共同代表 天笠啓祐 共同代表 大野和興 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン … 続きを読む »
2019年3月27日 厚生労働大臣 根本 匠様 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠啓祐 すべてのゲノム編集食品に安全性審査を求めるとともに表示を行うことを求めます ゲノム編集技術応用食品に関して、この… 続きを読む »